sweetfx起動しない問題対策とSweetFX_settings

アプデでsweetfxが動作しなくなった時の解決方法を、
it’s ephemeral style 様の Tumblr で、懇切丁寧に書いて下さっていて、無事、起動しました!!
嬉しい。゜(゚´Д`゚)゜。

 

今までsweetfx入れたら、一切シムズ立ち上がらなくて(´;ω;`)
うちのは、アプデ前から使えなかったので、
ウィルスソフトなのか、DirectX関連なのか、それとも失敗してたGeForceのドライバ更新のせいなのか、
それともうっかりでフルスクリーンで起動していなかったのか、どれかだろうと思うけど・・
色んな心当たりがあり過ぎて、どれが原因だったのか もう分からないです・・・

 

とにかく起動した~良かった~!

とりあえず注意すること。自分に向けての戒め(`・ω・´)!

 

※フォルダの階層を間違えず入れる!
※アンチエイリアス&ポストエフェクトはOFFで、フルスクリーン起動!!
※(64bitの場合で) 立ち上がるけど、動作していないようだったら、it’s ephemeral style 様の書いてる方法で。
アプデで使えなくなった人は 上で紹介してくれているTumblrの方法 (64bitの中身をコピペでひとつ前の階層フォルダにコピペするみたいなやり方)で治ります

これでいくはず(`・ω・´)!

 

それで・・折角、使えるようになったので、以前使っていたプリセットをちょっと修正。
ピンクが大分強かったのを、少し、薄めました。それでも、ピンクがかる写りだけど・・・
このプリセットのファイルをどこにしまっちゃったか忘れてて(。>﹏<。)
メインがSSDだから、保管用にHDDつけていて、
あと他に外付けハードが2つがあるんだけど、どこにしまったか忘れたという・・・

【FFXIV】SweetFXでカスタマイズする【MOD日本語解説】 | Krull’s Lab. 様の記事とか、
色んなプリセット参考にして、自分の好きな色合いと明るさ調整したのを、
また無くした時の自分用のメモに、SweetFX_settingsの数値、自分用にメモっておきます。

 

そんで、Blogに設定載っけることによって、皆様がどんなセッティングをしているのか、
ここをこうするといいよ・・・なんて情報をお持ちでないだろうか・・・と意見を窺う作戦です( ´・ω・)

 

●比較
右半分sweet fxあり、左半分 sweetfx なし

 

あと、GIFアニメの比較。

 

●肌
肌はピンクに色がさしたように・・
うちは女の子のスクショを撮ることが多いので、女の子撮る時に映えるようにっていうのと、
単純に自分の好み~

男シムはちょっと合わないかも・・・
その時は、色合いの設定らへん弄る

 

●時間帯

時間帯別のやつ

夕方らへんは綺麗に映るかなー、昼は場所にもよるけど、少し白飛びしそうになる。
エリアによって、光の強さ?みたいなのが違うから、どこかのマップに合わせて作ると、
他のエリアで、ちょっと雰囲気が変わるので難しいです。
上のアネさん撮った場所は、Windenburgの、なんか池(プール?)みたいなのがあるところ。

 

●室内

夜の室内

 

 

あとは適当にだらだらと、画像

午前~夕方にかけては、こんな感じ
すっきりとした明るく鮮やかな景色になるように。

 

暗いと、スクショ加工するのがめんどいので、夜も明るめ。

夜空は、青っぽく。雲は紫がかる感じ

 

夜の室内。

コレ以上明るくすると、肌の色が飛んだり、昼間の景色が白っぽくなりすぎるので・・・

もう上手くやれば、もっと綺麗に夜も出来るのかなぁと思うんだけど、
これくらいが自分の限界です _( _*`ω、)_

 

夜のナイトクラブ。

 

 

let them eat burnt waffles様のところのより、もうちょっと明るく鮮やかにくっきり、
あと色味に癖があるみたいな感じを目指しているんだけど・・・。

 

もし、試してみたいって方居たら、DLした SweetFX_settings に置き換えて下さい。

試す場合、うちの環境 ( Windows7 64bit SSD GeForce ) では、問題なく使用できていますが、
どこの環境でも、なにもないとは言い切れないので、バックアップは必ず!

DL → SweetFX_settings

(※ ↑これより色の癖のないものだったら シム配布とSweetFX_settingsを こっちの記事で配布してるやつの方がいいかも)

Blogにそのままテキスト文章載っけようとしたんだけど、表示崩れしてしまうから、
DL形式にしてみました。

あと、ちょっと補足・・・

 

※ 設定を上書き保存すれば、即、その設定での表現になるので、
細かい値の調整をしたい時は、Alt+Tabキー押して、画面を切り替えながら調整するといい。

SweetFX_settingsの数値を調整する → Alt+Tabで切り替えて シムズ画面で確認
(気に入らなかったら、ファイルで元に戻すしてから上書きし直す・・・みたいな。気に入れば、その数値で上書き保存)
因みに、F12で、sweetfxのオンオフの切り替え。

※ Choose effects は、各項目のオン・オフの設定。
1でオン、0でオフ。使いたい項目は1にする、使わない項目は0にする。

※詳しいSMAA Anti-aliasingが何とかの解説は、詳細な説明をしてくれているサイトがあるので、そこを参考に。
私がシムズ4で、主に使っている項目の欄は、

●HDR settings の #define HDRPower のところ。 [0.00 to 8.00]の中で、0(明るく白く)~8(暗く濃く)みたいな感じ。

●Vibrance settings。 自然な彩度の適用量の調整

●Cineon DPX settings。 彩度や色彩の風合いを弄りたい時は、ここで、変えています。
#define に続く RedとかGreenとかBlueは、全ての数値が同じだと癖のない色合いです。
そして、1から15にかけて、その色の強さ(濃さ)が変わるみたいな感じ。1(薄い)~15(濃い)みたいな捉え方でいいと思う。

#define DPXSaturation は、効果の彩度の調整。数値が大きいほど、効果強い。彩度が強くなる。

#define RedCとかCが付くほうと、#define RedのCつかない方の違い分からないけど、
その辺は試したほうが分かりやすいかも。

色彩を弄る時は、Cineon DPX settings を弄ると、やりやすいのではないかと思います。
例えば、青を強く表現したいという時だと、Blueを、RedやGreenの数値より少し大きくする。そんな感じで。

あと、他も色々調整したりするんですが、よく使う項目は 上のあたり。
ちょっとずつ、気になる数値を変更して確認すると、自分好みの設定を作れると思います。

 

もし、なにかありましたら、コメントか拍手で、お問い合わせ下さい。
拙い説明になったけど、ゴメンナサイ(っ˘ω˘c)

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次